これは何でしょう・・・?

森の妖精

2009年06月12日 20:25

 民具など昔の人達が工夫して作った道具などは見ていても
あきないのでとても好きです・・・・

 先日、そんな大型の民具(水車・機織・障子・・・)が処分されました・・・
場所をとるし、必要がないのでいつまでも置けない・・

・・・と言う事で壊されました・・・
あっ!!と思っても引き取る場所もないし・・・
長い間、活躍して来たのに・・・・残念・残念・・                   

せめても・・・活躍していた証に使わないけれどもいつも眺めていられるように
一部をもらってきました・・・それがこの写真です・・・

お分かりの方はおられるのかなぁ??

田植えを馬や牛に頼っていた時に使ったもののようです・・・
なつかしい日本の原風景を思い出された方もあるかも・・・??




        何か違うものに利用して生まれ変われたらいいなぁ・・と思っています・・・
        いい案がありましたら教えて下さ~い??


        そしてこんなものも・・・




         水車関係??の小さな部材・・・竹で出来ています・・・


     小さなものでも長い間活躍してきたと思うといとおしくなります・・・
     ずっとずっと活躍できるとよかったのに・・・・
     本当に残念・                                                                                              
     

     


関連記事