ササユリの自生地を訪ねて・・・

森の妖精

2013年06月20日 17:29

                 各地でササユリの開花便りが聞かれるなか


          伊賀市でササユリの栽培・繁殖と自生地の保護活動をされている


            ホタル・ユリの会を初めて訪問させてもらいました 



           午前中阿山ふるさと会館でササユリの栽培の様子や展示など


             より詳しい情報を得て午後・自生地へと向かいました 

                               
                              
                               

                              

                              

             森の中の風の通り道の斜面にその清楚な姿がありました







                   凛と咲く姿は本当に美しいですね 








                 ささと一緒に育つ環境が一番いいようです・・・








               立派な花が何輪も咲いてとても見ごたえがあります




                別の自生地では田んぼから山へ続く斜面に・・・ 






   

                  こんなに一度にササユリが咲くところは


                   勿論初めてでしたので大興奮です  

              

          鹿の害や虫害にあってもたくましく咲くササユリが盗掘にあうこともなく


                   自然のままに咲く姿が見られるように


                      改めてその思いを強くしました 
                       

                        
                各地でササユリの保護活動をされている方々との


              交流活動も出来、貴重な時間を過ごすことが出来ました



            お世話をして下さった皆さんには大変お世話になりました・・・


          現地の様子や詳しい情報は  「ホタル・ユリの会」 へ・・・どうぞ










関連記事