一等三角点・・・①雪野山-2 

森の妖精

2012年02月13日 09:55

                 さてさて雪野山への登山道はいろいろありますが


                    龍王寺を過ぎてからも3コースあります



                       最初は緩やかですが途中から



                           木の階段に・・・



                       道は整備され、立派な東屋があり



                            視界もバッチリ



                      でも頂上まで続く階段には・・・ 


                        




   
                     一等三角点 雪野山 308.8m 


                   小高い峰が8つあり、それを龍にみたて


                  一番高いこの山頂には貴船神社の祠があり


                 竜神の棲む神聖な山として守られていたと言う 




               この山頂で1989年に山頂部で竪穴質石室が発見され


                  古墳時代(四世紀前半)に造られたものと判明



                  頂上部に後円部・そして尾根に前方部がある


                          前方後円墳・・・



                規模は全長70m、後円部直径40m、その高さ4.5m


                         前方部高さ2.5m以上

                  
                        
                出土品は218点にも及びなかでも「三角縁神獣鏡」


                            余りにも有名


                      平成13年国の重要文化財に指定 






      



                       縦走コースもあるようです







                   


             





                    地元の人達で守り続けられる雪野山


                    歴史を実感できるいい山歩きでした 






                   


関連記事