ヤマシャクヤクを見に。。。

森の妖精

2013年05月11日 10:37

           ここ数年機会があるとヤマシャクヤクの花を見に出かけます・・・ 


              今年は天候が不順なので花の開花がわかりません 


                  朝も寒かったのでヒルは大丈夫と思いつつ


                         霊仙近くの山へ・・・


                    
                      今回は初めて歩くコースです


                 ヤマシャクヤクの花が咲いているでしょうか?


                  ちょっとドキドキしながらのスタートです 


                               


                               



                        まだまだ蕾が多いですね


                    
                       その中で咲いていたのは・・・





                  


                        とても品があります・・・



                        更にアップで見ると 





 


                        めしべの形がおもしろいです




                 快晴の中、絶景ビューポイントからの眺めは・・・








          今日は琵琶湖に空の青さがうつって水の色がブルーに輝いています



          


  
                      ウリハダカエデ (カエデ科)                   






                      アブラチャン (クスノキ科)





                 なかなか見る機会のないお花も咲いていました


                       このお花は一押しです 






                      ヤブサンザシ (ユキノシタ科)



                  どの木もかわいいお花が咲いていますね 




                   花誘う春の山歩きは楽しい時間でした 







関連記事