ろうばいの香りが・・・

森の妖精

2012年01月10日 11:16

                      ロウバイが咲き始めていると聞き



                     沙沙貴神社に行ってきました  








                            立派な楼門





                    

      境内には約20本のロウバイの木があり


      早くも花が咲きはじめ・・・


       いい香りを漂わせているもの


      つぼみが大きく膨らんだものなど













                       ソシンロウバイ (ロウバイ科)


                       根と茎は咳や喘息の薬効があり


                    名は花が蜜蝋の色ににているところから


                       他にも数種類のロウバイが・・・

                     


                     初めて見るこんな珍しい椿が・・・







                      梵天葉椿 (ボンテンバツバキ) 








                    葉の裏側の主脈から別の葉が・・・








                    


                 他にもこれとよく似た 金魚葉椿 が見られます                   







                   葉先が魚の尾っぽの形をしていますね 


                      錦魚葉椿ともよばれているそうです





             境内のロウバイの花はまだまだこれから楽しむことが出来ます



                     皆さんもどうぞお出かけ下さい・・・
  


               心地いい香りが一足早い春を感じさせてくれます 







関連記事