草木染めのイベントがありました・・・

2013年09月13日

                栗東自然観察の森で草木染のイベントがありました


              今回はウメの花が咲く前の木をチップにしたものを煎じた


                         染織液で染めました



                 現地買い付けのタイシルク生地でショールを・・・


                       とても優しい風合いが kao_21


                     日本のシルクとはまた違っています


                   
                       あまりにも生地が繊細なので


             いろいろ模様はつけないで染の濃淡と媒染液で楽しみました



           テーブルセンターは綿生地なので模様をいろいろつけてみました


                       皆で楽しく染めた作品は・・・




草木染めのイベントがありました・・・


                   いろいろな模様が楽しいテーブルセンター






草木染めのイベントがありました・・・


                       沢山のショールが並んで・・・



                        

                        私の作品はと言えば・・・




草木染めのイベントがありました・・・


                             一作目
  




草木染めのイベントがありました・・・


               二作目は鉄媒染を少しかけたのでグレーがでています






草木染めのイベントがありました・・・


                             一作目




草木染めのイベントがありました・・・


                       雰囲気を少し変えて二作目




             染め上がるまでどんな模様が出てくるのかも楽しみの一つです


                   素朴な染の世界を楽しんだひとときでした





同じカテゴリー(つれづれなるままに・・)の記事画像
オリンピックト-チ・・・
サンタクロース
 ハ-トのクリスマスリ-ス作り 
大迫力の演奏会・・・
圧巻の桜満開・・・
「旅する手ぬぐい展」開催中・・・
同じカテゴリー(つれづれなるままに・・)の記事
 オリンピックト-チ・・・ (2021-02-04 16:22)
 サンタクロース (2020-12-19 22:07)
  ハ-トのクリスマスリ-ス作り  (2020-11-21 21:07)
 大迫力の演奏会・・・ (2017-12-09 23:19)
 圧巻の桜満開・・・ (2017-04-13 20:43)
 「旅する手ぬぐい展」開催中・・・ (2016-08-02 12:33)


Posted by 森の妖精 at 12:45 │Comments( 0 ) つれづれなるままに・・
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。