玄関には・・・

2009年02月12日

 休日は里山でクラフト材料を探したり・・・

山に出かける機会も多いので・・・おもしろい形や珍しいものは・・・

すぐに材料にとひらめくことも・・・ありますkao10kao10

そんな中でヤマザクラ類の皮はとてもいい材料の一つです

 
 秋田にはこのヤマザクラ、カスミザクラを使った伝統工芸品があります・・・

長く使うほど樹皮の色につやがでていい風合いになるのですicon12



玄関には・・・

ありふれた玄関灯にカバーをし、

サンキライの赤い実とカラスウリの赤い実を

そえてみました





山で朽ちて腐っていたのは樹皮の内側だけで樹皮だけがきれいに残るのです 

そんな楽しい発想が大好きです・・・iconN31・・・kao05kao05









同じカテゴリー(私の手作り作品)の記事画像
藍染地でプロ-チ作り
染めたイヤリング・・・
寒い時につくるかきもち・・・
折り紙でお雛さま・・・
草木染めのイベントがありました・・・②
手作りの手帳。。。
同じカテゴリー(私の手作り作品)の記事
 藍染地でプロ-チ作り (2020-05-09 18:02)
 染めたイヤリング・・・ (2017-03-20 21:38)
 寒い時につくるかきもち・・・ (2013-03-12 22:21)
 折り紙でお雛さま・・・ (2013-03-01 17:20)
 草木染めのイベントがありました・・・② (2012-09-05 11:42)
 手作りの手帳。。。 (2012-04-18 21:24)


Posted by 森の妖精 at 21:15 │Comments( 0 ) 私の手作り作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。