県境を歩く・・・南コース⑱-2
2010年05月21日
天気よし・・・

眺望よし・・・


ウツギ (ユキノシタ科)
卯月(陰暦4月)に咲くからと言われています
この花が咲くと例年、初夏なんですが・・・
今年はまだまだ・・・ 別名 ウノハナ

御所平 (850m)

ヨコネ (832m)

歩くたびに仙ケ岳が迫ってきます・・・
形がユニークなので印象的です!!
ここから下山開始したのですが・・・なんと急降下・・・
モミノキの大木が多い尾根に入ってしまったため・・・
道のないところを・・・低木をくぐり、もう大変・・・


← モミノキの実生
小さくてもしっかり
モミノキ・・・

やっとせせらぎの音が聞こえる
林道に下山・・・ふぅ~
振り返るとえっ!! ここを・・・
しばらく歩くと水場が・・・

ほっとして・・・

この林道をゆっくりと・・・
緑を楽しみながら
歩いて・・・


フジ (マメ科)

山々の新緑が本当にきれいで・・・
・・・お天気がとてもよかったこともあって、どこからでも
三重方面・滋賀~琵琶湖・はるか京都の愛宕山
までも見ることが出来ました・・・


眺望よし・・・


ウツギ (ユキノシタ科)
卯月(陰暦4月)に咲くからと言われています
この花が咲くと例年、初夏なんですが・・・
今年はまだまだ・・・ 別名 ウノハナ
御所平 (850m)
ヨコネ (832m)
歩くたびに仙ケ岳が迫ってきます・・・

形がユニークなので印象的です!!
ここから下山開始したのですが・・・なんと急降下・・・

モミノキの大木が多い尾根に入ってしまったため・・・
道のないところを・・・低木をくぐり、もう大変・・・



← モミノキの実生
小さくてもしっかり
モミノキ・・・

やっとせせらぎの音が聞こえる
林道に下山・・・ふぅ~

振り返るとえっ!! ここを・・・

しばらく歩くと水場が・・・


ほっとして・・・

この林道をゆっくりと・・・
緑を楽しみながら
歩いて・・・


フジ (マメ科)
山々の新緑が本当にきれいで・・・


三重方面・滋賀~琵琶湖・はるか京都の愛宕山
までも見ることが出来ました・・・
余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②
余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ①
目標の伊吹山の頂上へは・・・?
湖北・北上ルート・・・
中河内~栃ノ木峠へ。。。
柏原・長久寺~P391~新幹線関が原トンネル上~大野木
余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ①
目標の伊吹山の頂上へは・・・?
湖北・北上ルート・・・
中河内~栃ノ木峠へ。。。
柏原・長久寺~P391~新幹線関が原トンネル上~大野木
Posted by
森の妖精
at
11:52
│Comments(
2
) │
滋賀県境を歩く・・・
この記事へのコメント
今回は安楽峠からヨコネですか
御所平は好きなところです、草原の山で鹿遊びの絶好の場所ですね
最近船石の標識が作られているようですね
黒滝は家から近いので何回か行きましたが、最初は苦労しました
ヨコネからの下山苦労したようですねヨコネからの入り口が難しいですが、鹿除けフェンス沿いに下れば案外楽に行けるのですが
そのコースの途中でヤマシャクを見ました(花はまだ早くて咲いてなかったのですが)
また、そのうちに行って見ます
ーやま桃ー
御所平は好きなところです、草原の山で鹿遊びの絶好の場所ですね
最近船石の標識が作られているようですね
黒滝は家から近いので何回か行きましたが、最初は苦労しました
ヨコネからの下山苦労したようですねヨコネからの入り口が難しいですが、鹿除けフェンス沿いに下れば案外楽に行けるのですが
そのコースの途中でヤマシャクを見ました(花はまだ早くて咲いてなかったのですが)
また、そのうちに行って見ます
ーやま桃ー
Posted by 岳友会BLOG事務局
at 2010年05月25日 19:13

>やま桃さん
訪問いただきまして有難うございます・・・
ほんとにこのコースは鹿の楽園が何箇所かあって
いいところですね・・・
お鍋を持って上がり、忘年会をした時に初めて
登り・・・いいところだなぁ~と思ったものです・・・
下山はフェンスのあるところを下山しましたが・・・
ヤマシャクは見当たらなかったのですが・・・
また、違うコースなんでしょうか?
本当は違う尾根を下山する予定でした・・・
また行かれるときは宜しくお願いします・・・
でもヒルが出ますね・・・きっと!!
苦手です・・・
訪問いただきまして有難うございます・・・
ほんとにこのコースは鹿の楽園が何箇所かあって
いいところですね・・・
お鍋を持って上がり、忘年会をした時に初めて
登り・・・いいところだなぁ~と思ったものです・・・
下山はフェンスのあるところを下山しましたが・・・
ヤマシャクは見当たらなかったのですが・・・
また、違うコースなんでしょうか?
本当は違う尾根を下山する予定でした・・・
また行かれるときは宜しくお願いします・・・
でもヒルが出ますね・・・きっと!!
苦手です・・・
Posted by 森の妖精
at 2010年05月25日 19:36
