余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②

2013年11月04日

                昼食は県境から少し外れて景色のいいところで・・・

                                iconN05
    

                             ありました! 
                       
                        まさに180度見渡せる・・・


                   絶景に浸りながらの昼食です iconN21 おでん みかん
                           





余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②

 
                    気持ちいい風がそよぎ、寒くもなく・・・      


                    なんだかここにずっといたい気分です


                        ゆっくりしたあとは出~発
                                

                               icon24

                        
                               icon24


                         予想よりも随分歩きます


                             そして・・・
                          


                      思いがけないブナ林が・・・kao_16





余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②


                木漏れ日に新緑と錯覚しそうなほど緑が美しいブナ林


          随分歩いた後だけに広いブナ林に出会えて疲れがいっぺんに消えて・・・






余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②

                         ポストのマークが・・・


                      ここへやって来たのは3回目


            昨年の11月にここへたどり着いた時の様子はここからどうぞ                                      


                         2回めは今年の5月
                   

                    初めてここへ登って来たときは雨でした

                 その途中にナメコが出ていたのを覚えています


            苔むした古いポスト・・・は絵本に登場するかのたたずまい


             その屋根は雨の日には格別に美しいのです 
icon11 icon11


                               icon24

                               
                               icon24


         黄葉が始まった森の中のV字道はイノシイの家族?が走ったかのように


                掘り返された道が荒々しく続いているのでした・・・






余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②

                          沢山のお地蔵様 


               中河内集落を行き交う人々の安全を見守っています






余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②

                             広峯神社 


                  立派なケヤキが悠久の歴史を物語って・・・






余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ②

                                                                                                       
                       立派なフユノハナワラビ


                   この時期歩いていても花は少なくて・・・


                でもよく見ると地味ですが咲いているのです


                              point_3

                                
                              point_3
  

              「県境を歩く・・・」でここへ来ることはないでしょう・・・が


              いつかまた、あの美しいブナを見に来ることにしましょう


                              point_3

                                
                              point_3






  


           





同じカテゴリー(滋賀県境を歩く・・・)の記事画像
余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ①
目標の伊吹山の頂上へは・・・?
湖北・北上ルート・・・
中河内~栃ノ木峠へ。。。
柏原・長久寺~P391~新幹線関が原トンネル上~大野木
滋賀県境を歩く・・・補充コース
同じカテゴリー(滋賀県境を歩く・・・)の記事
 余呉高原スキー場南~中河内へ南下 ① (2013-11-02 20:38)
 目標の伊吹山の頂上へは・・・? (2013-10-07 12:55)
 湖北・北上ルート・・・ (2013-08-23 14:18)
 中河内~栃ノ木峠へ。。。 (2013-07-17 13:59)
 柏原・長久寺~P391~新幹線関が原トンネル上~大野木 (2013-06-24 11:42)
 滋賀県境を歩く・・・補充コース (2013-02-28 10:23)


Posted by 森の妖精 at 21:01 │Comments( 2 ) 滋賀県境を歩く・・・
この記事へのコメント
今週いっぱい

我が家に展示作品があります。
次回の個展は 未定です。
遠慮なくお友達と・・・・・
Posted by 酒人酒人 at 2013年11月05日 08:03
ご親切にご連絡をいただきまして
有難うございます。
 申し訳ないのですが今週いっぱいは
私が忙しくて身動きが取れません
 急ぎませんのでsasukeさんにて展示
される日がありましたらご連絡を
いただけるとうれしいです。
 宜しくお願いします。
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2013年11月07日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。