白山の紅葉と猪鼻山へ・・・

2012年10月24日

               急に寒くなり、紅葉前線が段々下ってきていますが


                   そんな中、白山の紅葉はどうかなと?


                      猪鼻山へ出かけてきました


                        日帰りの強行軍です


            早朝の出発で福井北インター~白山自然保護センターへ 自動車 iconN30 iconN30




                   快晴で白山遠望も期待できます・・・face05



                    市ノ瀬ステーションから登山開始です 


        今回は猪鼻山とその先にあるコモチカツラ(巨樹)にも出会いたいのです


                     整備された登山道には落ち葉・・・momiji


                 今年は黄葉がとてもきれいな気がしますが・・・


                      カエデなどの紅葉はどうでしょう?




白山の紅葉と猪鼻山へ・・・


                        快晴の青い空に白山遠望


                     パノラマ台からは景色もよく見えて




白山の紅葉と猪鼻山へ・・・


                     別山 御舎利山 大汝峰方面・・・・




白山の紅葉と猪鼻山へ・・・


                        タイミンガサ(キク科)


              秋の花々もすでに終わり、少し寂しい歩きですが・・・ kao_9


                    登るにつれて黄葉がすすんでいます





白山の紅葉と猪鼻山へ・・・


                 猪鼻山 (黒壁) 1380.3m 三等三角点



               ここからは藪こぎと少しのアップダウンが始まります icon10


                     下り下りでどこまで降りるの???


               足元は太い倒木が多く湿地?もありで歩きにくい kao_15


                     地図を確認をしながらの歩きです 目


                      そしてそれらしき大木のような・・・


                          近づくにも大変 kao03


                        やっとたどりつけました・・・



                          コモチカツラの巨木 


                      


白山の紅葉と猪鼻山へ・・・


                  周囲15.8m 樹高43m 樹齢1000年

                  林野庁の「森の巨人たち百選 」
 






白山の紅葉と猪鼻山へ・・・



 風雪に耐え、場所を選べずじっと耐える姿には


はるか太古の時間をも過ごしてきた堂々たる風格があります





白山の紅葉と猪鼻山へ・・・

 

カツラの落ち葉は踏むと甘くておいしい香りがします




  白山での紅葉は1400m付近まで降りてきています


    momiji


                 momiji


momiji



  少し寒くなり、山が白く見えるのも間近かも知れませんね kao10



       絶景と感動の歩きでした icon24 icon10





                  


同じカテゴリー(県外へ・・・)の記事画像
絹織物を訊ねて・・・
大峰山系・・・へ ②
大峰山系・・・へ  ①
ミステリー旅行の行き先は・・・?③
ミステリー旅行の行き先は・・・?②
ミステリー旅行の行き先は・・・?①
同じカテゴリー(県外へ・・・)の記事
 絹織物を訊ねて・・・ (2019-09-16 19:16)
 大峰山系・・・へ ② (2015-08-16 17:15)
 大峰山系・・・へ  ① (2015-08-14 10:01)
 ミステリー旅行の行き先は・・・?③ (2013-10-16 09:11)
 ミステリー旅行の行き先は・・・?② (2013-10-13 16:15)
 ミステリー旅行の行き先は・・・?① (2013-10-10 21:10)


Posted by 森の妖精 at 14:27 │Comments( 0 ) 県外へ・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。