海外ボランティア活動・・・⑦

2016年06月14日

                    目的地はどこへやら・・・

      いつ到着するのか見当がつかないまま・・・時間はどんどん過ぎていきます kao_9

                              point_7
                
                              point_7

       そして16時間かかってやっとバスタ-ミナルに到着した頃は疲れましたぁ~

                 ここから更に路線バス?に乗って目的地へ・・・

海外ボランティア活動・・・⑦



                              point_7
                
                              point_7
                

                  小さな棚田が少しずつ見え始めました 目

                              point_7

 
海外ボランティア活動・・・⑦


               ちょうど田植えの時期で水田には水が張られています

                              point_7

海外ボランティア活動・・・⑦



                世界遺産になっている棚田へは下ったり登ったり
                    途中見え隠れする棚田の素晴らしい事


                       そしてついに・・・着きました


海外ボランティア活動・・・⑦



                       かなりの標高差があります

                 見渡す限り周囲は全部この景色が広がります

                  しばらくはうっとりと見つめることしかり・・・

                 どの国も同じですがやはり後継者問題が kao04
               いつまでもこの美しい棚田が守られることを願います


            素朴で小さなお土産やさんで出会った笑顔がかわいい子供たち

海外ボランティア活動・・・⑦




                   民俗衣装で頑張る80歳以上のモデルさん?

海外ボランティア活動・・・⑦



            随分と歩き回り、しばし休憩を兼ねて食事をし、お土産を買ったら

             また16時間?? (えっ!)かけてマニラへ夜行バスで戻ります 

                       
                           体力勝負です icon09


         


同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
縫う喜びを生きる力に・・・始まっています
おひな様を作ってみませんか
私の最近の活動・・・
海外ボランティア活動・・・⑧
海外ボランティア活動に・・・⑥
海外ボランティア活動に・・・⑤
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 縫う喜びを生きる力に・・・始まっています (2017-02-08 16:06)
 おひな様を作ってみませんか (2017-02-02 14:49)
 私の最近の活動・・・ (2016-08-31 17:46)
 海外ボランティア活動・・・⑧ (2016-06-29 23:28)
 海外ボランティア活動に・・・⑥ (2016-06-06 19:45)
 海外ボランティア活動に・・・⑤ (2016-05-25 16:31)


Posted by 森の妖精 at 21:49 │Comments( 0 ) ボランティア活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。