縫う喜びを生きる力に・・・始まっています
2017年02月08日
ちくちくからつながるドダウリ村のキルト展
ネパ-ル東部の小さな村”ドダウリ” ドダウリ村の女性の
手から生み出されるキルト作品には、ネパ-ルの
美しい自然と素朴な村の暮らしが
のびのびと描かれています
その作品からは表現すること、そして自らの手で
暮らしを支え自立して生きることの喜びがあふれています


この作品展はすでに先月から始まっています・・・1月28日~2月26日まで
10:00~18:00 月曜日・祝日 第4金曜日休館
2月18日 13:30~ 国際交流の会とよなか・ネパ-ルプロジェクト活動紹介
14:00~ 「ネパ-ルの音楽と楽しいおどり」 レッサンフィリリ楽団
15:00~ フリ-タイム(ネパ-ルコ-ヒ-やサモサの販売があります)

16:00~ ヒマラヤの調べ 「音楽で知るネパ-ル」

入場無料 要申込
- 場所 東近江市立八日市図書館 2階ギャラリ-・集会室
お問い合わせ ☎ 0748-24-1515
共催 国際交流の会とよなか(TIFA)
世界の女性と子供支援プロジェクト
協力 ちくちくの会
ネパ-ル東部の小さな村”ドダウリ” ドダウリ村の女性の
手から生み出されるキルト作品には、ネパ-ルの
美しい自然と素朴な村の暮らしが
のびのびと描かれています
その作品からは表現すること、そして自らの手で
暮らしを支え自立して生きることの喜びがあふれています
この作品展はすでに先月から始まっています・・・1月28日~2月26日まで
10:00~18:00 月曜日・祝日 第4金曜日休館
2月18日 13:30~ 国際交流の会とよなか・ネパ-ルプロジェクト活動紹介
14:00~ 「ネパ-ルの音楽と楽しいおどり」 レッサンフィリリ楽団
15:00~ フリ-タイム(ネパ-ルコ-ヒ-やサモサの販売があります)
16:00~ ヒマラヤの調べ 「音楽で知るネパ-ル」
入場無料 要申込
- 場所 東近江市立八日市図書館 2階ギャラリ-・集会室
お問い合わせ ☎ 0748-24-1515
共催 国際交流の会とよなか(TIFA)
世界の女性と子供支援プロジェクト
協力 ちくちくの会
Posted by
森の妖精
at
16:06
│Comments(
0
) │
ボランティア活動