えっ! 蜂の巣が・・・
2011年09月01日
普段余り、目の届かないところに蜂が飛んでいるのを発見 
しばらく見ていると何匹かが飛んでいます
えっ
もしかして蜂の巣があるの・・・?
そう言えば去年、蜂がいなくなった頃に
小さな巣が落下していた覚えがあって

どこにあるのか捜してみると・・・
見えないところにうまく作っています
しかもすご~く大きいのを
巣は10cm以上もあります・・・

とても元気そうで大きな蜂がいっぱい
どうすればいいのかなぁ・・・
何かいい方法があるかな・・・・?

しばらく見ていると何匹かが飛んでいます
えっ

もしかして蜂の巣があるの・・・?
そう言えば去年、蜂がいなくなった頃に
小さな巣が落下していた覚えがあって


どこにあるのか捜してみると・・・
見えないところにうまく作っています
しかもすご~く大きいのを

巣は10cm以上もあります・・・

とても元気そうで大きな蜂がいっぱい

どうすればいいのかなぁ・・・

何かいい方法があるかな・・・・?
Posted by
森の妖精
at
08:25
│Comments(
2
) │
日々のこと・・・
この記事へのコメント
大きな巣になっていますね~(>_<)
外の水道を捻ると、水が飲みたいのかブ~とやって来ます。
信楽の狸の置物 後に小さな穴が空いてますが、そこから出入りしてました。
それを塞いだので、いまだに様子を見にスズメバチが来ます。
見かけるとスズメバチ用の殺虫剤で追い払っているのですが・・・
以前にもその置物の中にスズメバチが巣を作りました。
その時は殺虫剤を振掛け穴を塞ぎ暫らくそのままにしておきました。
スズメバチに山で刺された事がある私は、とても神経質になっています。
二度目はショク死することもあるから、気を付けて下さいとのこと。。
役所に電話した友人も居ますよ そしたら専門家を紹介されたとか、、
危険ですからご自分でされない方がよろしいかと・・・・
お気を付け下さい。
外の水道を捻ると、水が飲みたいのかブ~とやって来ます。
信楽の狸の置物 後に小さな穴が空いてますが、そこから出入りしてました。
それを塞いだので、いまだに様子を見にスズメバチが来ます。
見かけるとスズメバチ用の殺虫剤で追い払っているのですが・・・
以前にもその置物の中にスズメバチが巣を作りました。
その時は殺虫剤を振掛け穴を塞ぎ暫らくそのままにしておきました。
スズメバチに山で刺された事がある私は、とても神経質になっています。
二度目はショク死することもあるから、気を付けて下さいとのこと。。
役所に電話した友人も居ますよ そしたら専門家を紹介されたとか、、
危険ですからご自分でされない方がよろしいかと・・・・
お気を付け下さい。
Posted by パル
at 2011年09月01日 16:44

>パルさん
いろいろとありがとうございます・・・
昨年、ころがっていた巣は小さいものでしたが
それでも飛んでいる時をぜんぜん知らずでした・・・
今年は知らないでその場所を通ったときに一斉に数匹もの蜂が
騒ぎ、飛び始めて初めて蜂の巣がどこかにあるのかなぁ?と、
思ったのです・・・
しばらくは通らないようにして、改めて探してみてびっくり・・・
大きくなっていて、でも今はそっとしておくことにします。
寒くなってからまた考えます、幸いスズメバチではないような・・・
パルさんは一度さされたとか、その時は大変だったでしょう
次回は刺されないように気をつけて下さいね
昨年、山ではスズメバチをよく見かけました・・
いずれの場合も気をつけて・・・ですね!!
これからもよろしくお願いします
いろいろとありがとうございます・・・
昨年、ころがっていた巣は小さいものでしたが
それでも飛んでいる時をぜんぜん知らずでした・・・
今年は知らないでその場所を通ったときに一斉に数匹もの蜂が
騒ぎ、飛び始めて初めて蜂の巣がどこかにあるのかなぁ?と、
思ったのです・・・
しばらくは通らないようにして、改めて探してみてびっくり・・・
大きくなっていて、でも今はそっとしておくことにします。
寒くなってからまた考えます、幸いスズメバチではないような・・・
パルさんは一度さされたとか、その時は大変だったでしょう
次回は刺されないように気をつけて下さいね
昨年、山ではスズメバチをよく見かけました・・
いずれの場合も気をつけて・・・ですね!!
これからもよろしくお願いします
Posted by 森の妖精
at 2011年09月01日 20:52
