今頃の伊吹山は・・・②
2013年06月29日
後を振り返るとはるか湖西の山々・・・
そして琵琶湖もくっきり
登ってきた道も草原の中に続いています
何と気持ちがいいのでしょう
しばしの休憩で心も体もリフレッシュ

カノコソウ(オミナエシ科)

イブキシモツケ(バラ科)

ヒヨクソウ(ゴマノハグサ科)

マユミ(ニシキギ科)

グンナイフウロ

このほか桑の実・イブキガラシ・クマヤナギ・タツナミソウなど
沢山のお花が登山道に咲き
暑さの中の歩きを楽しみました・・・

そして琵琶湖もくっきり
登ってきた道も草原の中に続いています
何と気持ちがいいのでしょう
しばしの休憩で心も体もリフレッシュ


カノコソウ(オミナエシ科)

イブキシモツケ(バラ科)

ヒヨクソウ(ゴマノハグサ科)

マユミ(ニシキギ科)

グンナイフウロ

このほか桑の実・イブキガラシ・クマヤナギ・タツナミソウなど
沢山のお花が登山道に咲き
暑さの中の歩きを楽しみました・・・


Posted by
森の妖精
at
06:45
│Comments(
5
) │
近江の山々
この記事へのコメント
森の妖精さん、初めまして^^
わたしも先日初めて伊吹山へ登りました。
満開のお花畑はもう少し先のようですが、風がとても気持ちよく
きれいな山で・・・また登りたいなと思っています。
写真、とても素敵ですね!^^
また時々お邪魔させてくださいね。
わたしも先日初めて伊吹山へ登りました。
満開のお花畑はもう少し先のようですが、風がとても気持ちよく
きれいな山で・・・また登りたいなと思っています。
写真、とても素敵ですね!^^
また時々お邪魔させてくださいね。
Posted by hotaka
at 2013年07月07日 17:19

>hotakaさん
訪問いただきまして有難うございます
「伊吹山開き・・・」も済んでいよいよこれからは
お花畑が楽しみになってきますね。。。
風があると日中登っていても気持ちがいいのですが・・・
この猛暑!! つらいですね
ここ2・3年夜間登山をしているのですが星空と夜景が
素晴らしいですので是非・是非夜間登山もおすすめです。。。
コメントを有難うございました・・・
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
訪問いただきまして有難うございます
「伊吹山開き・・・」も済んでいよいよこれからは
お花畑が楽しみになってきますね。。。
風があると日中登っていても気持ちがいいのですが・・・
この猛暑!! つらいですね
ここ2・3年夜間登山をしているのですが星空と夜景が
素晴らしいですので是非・是非夜間登山もおすすめです。。。
コメントを有難うございました・・・
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
Posted by 森の妖精
at 2013年07月08日 10:09

はい!今年の夏は夜間登山に挑戦してみます^^
星空と夜景・・・わくわくします!
こちらこそこれからもずっとよろしくお願いします。
星空と夜景・・・わくわくします!
こちらこそこれからもずっとよろしくお願いします。
Posted by hotaka
at 2013年07月08日 20:37

>hotakaさん
こんばんは。。。
コメントを有難うございます
これからの夜間登山ではお楽しみがもう一つあります
私の目当ては実はこれなんですよ。。。
それはヒメボタルが見られることです
陸生マイマイを食用とする小さなホタルです
日によって飛ぶ数が多かったりであたりはずれが
ありますが・・・
私はまだ乱舞には出会ってはいなくて残念!!
今年こそと期待しているのですが・・・
夏休みになると頂上の小屋は開いていますが
それまでは確認をするほうがいいと思います
先日登った折に地元の方が何やらルール?のような
ものが出来そうなことを話しておられました・・・
詳細はわかりません・・・
こんばんは。。。
コメントを有難うございます
これからの夜間登山ではお楽しみがもう一つあります
私の目当ては実はこれなんですよ。。。
それはヒメボタルが見られることです
陸生マイマイを食用とする小さなホタルです
日によって飛ぶ数が多かったりであたりはずれが
ありますが・・・
私はまだ乱舞には出会ってはいなくて残念!!
今年こそと期待しているのですが・・・
夏休みになると頂上の小屋は開いていますが
それまでは確認をするほうがいいと思います
先日登った折に地元の方が何やらルール?のような
ものが出来そうなことを話しておられました・・・
詳細はわかりません・・・
Posted by 森の妖精
at 2013年07月08日 21:19

妖精さん、こんばんは~^^
ホタルのこと、先日登ったとき聞きました!
わたしもぜひ見たいなあと思っています。
ホタルを見るなら夕方から登って、ユウスゲも見て・・
小屋が開いてたら仮眠させてもらってご来光と!^^
仮眠しないなら、車で12時頃着いて・・登りはじめ
ご来光・・
ホタルも見たいしなあと思案しています^^
また情報など教えてくださいね。
ホタルのこと、先日登ったとき聞きました!
わたしもぜひ見たいなあと思っています。
ホタルを見るなら夕方から登って、ユウスゲも見て・・
小屋が開いてたら仮眠させてもらってご来光と!^^
仮眠しないなら、車で12時頃着いて・・登りはじめ
ご来光・・
ホタルも見たいしなあと思案しています^^
また情報など教えてくださいね。
Posted by hotaka
at 2013年07月10日 22:34
