河辺いきものの森では・・・①
2009年06月25日
昨日、河辺いきものの森では遊林会(里山保全団体)の活動日でした・・・
なぜか、参加はいつもより少なめ・・・
で・・・昼食は新鮮な夏野菜の差し入れがあったので・・・
ヘルシー野菜料理・・・皆で20名余かな・・・
暑い外での作業のあとは
ビールがおいし~い・・・

わいわいがやがや楽しいおしゃべりが始まります・・・・・・

メニューも多め・・・どれもうまい
・・・と声が聞こえつ・・・

大勢で食べると本当においしいですね・・・
初めて参加の方もあって・・・
話がはずみます・・・
・・・午後は森の中を散策・・・


珍しいツチアケビ(ラン科)の花が・・・
早や、梅花藻(キンポウゲ科)がさいています・・・
なんと! 茎の長さは1mもあって・・・食・可ですって


これはカブトムシの仲間で
セマダラコガネ
見たことがありますか・・・?

先週、植えつけたゴーヤ、アカモウリのつるがのびるので
立派な??支柱を・・・たてました
成長が楽しみです・・・
なぜか、参加はいつもより少なめ・・・
で・・・昼食は新鮮な夏野菜の差し入れがあったので・・・
ヘルシー野菜料理・・・皆で20名余かな・・・
暑い外での作業のあとは




わいわいがやがや楽しいおしゃべりが始まります・・・・・・


メニューも多め・・・どれもうまい

大勢で食べると本当においしいですね・・・

初めて参加の方もあって・・・
話がはずみます・・・















珍しいツチアケビ(ラン科)の花が・・・

早や、梅花藻(キンポウゲ科)がさいています・・・

なんと! 茎の長さは1mもあって・・・食・可ですって
これはカブトムシの仲間で
セマダラコガネ
見たことがありますか・・・?
先週、植えつけたゴーヤ、アカモウリのつるがのびるので
立派な??支柱を・・・たてました
成長が楽しみです・・・


Posted by
森の妖精
at
20:36
│Comments(
9
) │
ボランティア活動
この記事へのコメント
美味しそうな手作りのお料理と
楽しそうな皆さんの会話が聞こえてきそうです。
そういった、森の散策もいいですね~
楽しそうな皆さんの会話が聞こえてきそうです。
そういった、森の散策もいいですね~
Posted by アツ姫 at 2009年06月25日 21:21
こんにちは~!!
皆さんで作って頂くのは本当に楽しくて美味しいですね~!!
ツチアケビは秋の実は見ましたが、花は初めてです~^^
セマダラコガネは知りませんでした・・・とゆうか昆虫に詳しくなくて・・^^;
皆さんで作って頂くのは本当に楽しくて美味しいですね~!!
ツチアケビは秋の実は見ましたが、花は初めてです~^^
セマダラコガネは知りませんでした・・・とゆうか昆虫に詳しくなくて・・^^;
Posted by パル
at 2009年06月26日 11:12

森の妖精さん、コンチハ。
近くなのに入口まで行って、息子にイヤイヤをされて入れなかったことがあって、一回も行ったことがないですね~!!。
森は楽しいですね!!。
近くなのに入口まで行って、息子にイヤイヤをされて入れなかったことがあって、一回も行ったことがないですね~!!。
森は楽しいですね!!。
Posted by 花ハウス
at 2009年06月26日 13:22

川辺生き物の森に「梅花藻」が咲くのですね
早速行ってみます
ーやま桃ー
早速行ってみます
ーやま桃ー
Posted by 岳友会BLOG事務局
at 2009年06月26日 19:37

>アツ姫さん
この遊林会の活動日は第2土曜日にもあるのですが・・・
この日は一般の方が参加されるので50人ぐらい来られるようです
大学生~と年代層は広めです・・・
ですから食事のときは大変とか・・??
でも第4水曜日は平日なので少ないのです・・・
作業がありますが・・遅刻・早引きOKです・・・
一度いい汗をかきに来られませんか?
時にはボランティア活動もいいものですよ
お待ちしていま~す・・・ね アツ姫さん!!
この遊林会の活動日は第2土曜日にもあるのですが・・・
この日は一般の方が参加されるので50人ぐらい来られるようです
大学生~と年代層は広めです・・・
ですから食事のときは大変とか・・??
でも第4水曜日は平日なので少ないのです・・・
作業がありますが・・遅刻・早引きOKです・・・
一度いい汗をかきに来られませんか?
時にはボランティア活動もいいものですよ
お待ちしていま~す・・・ね アツ姫さん!!
Posted by 森の妖精
at 2009年06月26日 19:45

>パルさん
こんばんは・・・
秋、ツチアケビの実にはびっくりすることがありますが・・・
このツチアケビの花にとてもよく似ているのが
オニノヤガラですが・・・見られたことはあるでしょうか?
また、いろいろと植物談義をしたいですね・・・
こんばんは・・・
秋、ツチアケビの実にはびっくりすることがありますが・・・
このツチアケビの花にとてもよく似ているのが
オニノヤガラですが・・・見られたことはあるでしょうか?
また、いろいろと植物談義をしたいですね・・・
Posted by 森の妖精
at 2009年06月26日 19:48

>花ハウスさん
そうなんですか・・・
お子さんにイヤイヤはどうしてだったのでしょうか??
林冠トレイルがありますので高いところから・・・
森を見せてあげて下さい・・・
きっと喜ばれると思いますよ・・・
でも入口でイヤイヤだと難しいかな??
これからは7月はクラフト教室もありますので・・・
またお出かけくださいね・・・
そうなんですか・・・
お子さんにイヤイヤはどうしてだったのでしょうか??
林冠トレイルがありますので高いところから・・・
森を見せてあげて下さい・・・
きっと喜ばれると思いますよ・・・
でも入口でイヤイヤだと難しいかな??
これからは7月はクラフト教室もありますので・・・
またお出かけくださいね・・・
Posted by 森の妖精
at 2009年06月26日 19:52

>やま桃さん
こんにちは・・・
昨年頃?から咲き始めたようですが・・・
駐車場から入り・・・センターハウスを正面に見ると手前に橋が
かかっていますのでその下、あたりです・・・
とてもきれいに咲いていますので
どうぞ・・・お楽しみ下さいね
こんにちは・・・
昨年頃?から咲き始めたようですが・・・
駐車場から入り・・・センターハウスを正面に見ると手前に橋が
かかっていますのでその下、あたりです・・・
とてもきれいに咲いていますので
どうぞ・・・お楽しみ下さいね
Posted by 森の妖精
at 2009年06月26日 19:55

有り難うございます。
高い山が無理なら、森の散策に挑戦!
仕事サボって仲間になろうかな~
高い山が無理なら、森の散策に挑戦!
仕事サボって仲間になろうかな~

Posted by アツ姫 at 2009年06月26日 21:03