雨の中のキンコウカ・・・
2010年07月01日
小雨の中・・・
JRマキノを出発し・・・

赤坂山へキンコウカなどの植物観察に出かけました・・・

スタート地点ではすでに雨が本格的に降ってきて・・・ひぇっ~!!

ヤマボウシ (ミズキ科)

コアジサイ (ユキノシタ科)

ウリハダカエデ (カエデ科)??

モウセンゴケ (モウセンゴケ科)
日の当る湿地に生える食虫植物・・・
細かい腺毛(せんもう)があって、小さい虫がさわると
粘着し動けなくなり、虫は分泌液によって消化される・・・
夏に小さな白い花が咲く・・・
このあたりまで来るとさらにガスと風が加わり、景色は
全然見えません・・・
写真を撮るのがとても大~変

キンコウカ (ユリ科)


キブシの実 (キブシ科)
早春に薄黄色の房状の花が咲きましたが・・・今、少しずつ
実をつけ始めています・・・
昔は染料として使われ、材は酒樽の栓や楊子などに利用・・・

ササユリ (ユリ科)
雨の中でも、気品あるその姿は存在感があります・・・

・・・昼食は雨の中、立って食べることに・・・

ゆっくりと出来ぬまま、下山しました・・・
びしょぬれになっての観察会は初めてです・・・参りました

JRマキノを出発し・・・


赤坂山へキンコウカなどの植物観察に出かけました・・・

スタート地点ではすでに雨が本格的に降ってきて・・・ひぇっ~!!


ヤマボウシ (ミズキ科)
コアジサイ (ユキノシタ科)
ウリハダカエデ (カエデ科)??
モウセンゴケ (モウセンゴケ科)
日の当る湿地に生える食虫植物・・・
細かい腺毛(せんもう)があって、小さい虫がさわると
粘着し動けなくなり、虫は分泌液によって消化される・・・

夏に小さな白い花が咲く・・・
このあたりまで来るとさらにガスと風が加わり、景色は
全然見えません・・・

写真を撮るのがとても大~変


キンコウカ (ユリ科)

キブシの実 (キブシ科)
早春に薄黄色の房状の花が咲きましたが・・・今、少しずつ
実をつけ始めています・・・
昔は染料として使われ、材は酒樽の栓や楊子などに利用・・・
ササユリ (ユリ科)
雨の中でも、気品あるその姿は存在感があります・・・





ゆっくりと出来ぬまま、下山しました・・・
びしょぬれになっての観察会は初めてです・・・参りました

Posted by
森の妖精
at
12:28
│Comments(
4
) │
近江の山々
この記事へのコメント
こんばんは!
雨の中ご苦労様でした。其方にはヒルはいないのですか?
雨に濡れた写真もしっとり綺麗に撮れてます~♪
偶然満開のカキランの群生に出会いました~^^ それは可憐で鳥肌が立ちました!!
それが道路脇 何時までも残って欲しいと祈る思いで見て来ました!
雨の中ご苦労様でした。其方にはヒルはいないのですか?
雨に濡れた写真もしっとり綺麗に撮れてます~♪
偶然満開のカキランの群生に出会いました~^^ それは可憐で鳥肌が立ちました!!
それが道路脇 何時までも残って欲しいと祈る思いで見て来ました!
Posted by パル
at 2010年07月03日 21:33

雨の中でも色々な花がしっとりと咲いて良いものですね
ところがなかなか雨の中を歩こうという気力が湧いてこない
年齢とともにだんだんと弱気になっていきますね
妖精さんを見習わなくては、来週から頑張って行きます
ーやま桃ー
ところがなかなか雨の中を歩こうという気力が湧いてこない
年齢とともにだんだんと弱気になっていきますね
妖精さんを見習わなくては、来週から頑張って行きます
ーやま桃ー
Posted by 岳友会BLOG事務局
at 2010年07月04日 17:39

>パルさん
いつも有難うございます・・・
行かれましたか? 赤坂山・・?
そうなんです!!この日はキンコウカともう1つの目的は
カキランだったんですがまだ蕾で・・・残念でした
でも先日訪れた葦毛湿原では100株くらいがちょうど
見頃でしたので感動の連続でした・・・
県内でも見られるのはちょっとうれしいですね!!
またお花情報を宜しくお願いします・・・
いつも有難うございます・・・
行かれましたか? 赤坂山・・?
そうなんです!!この日はキンコウカともう1つの目的は
カキランだったんですがまだ蕾で・・・残念でした
でも先日訪れた葦毛湿原では100株くらいがちょうど
見頃でしたので感動の連続でした・・・
県内でも見られるのはちょっとうれしいですね!!
またお花情報を宜しくお願いします・・・
Posted by 森の妖精
at 2010年07月05日 10:18

>やま桃さん
訪問いただきまして有りがとうございます・・・
ホントにそうですね!!
雨の日は気分が先にめいってしまいますね・・・
この日も中止になるかと思って問い合わせをしましたら・・・
「雨の様子を見ながら工程を変更・・・します」とのことでしたので
出かけましたが・・・本来ならやめていると思います・・・
雨の中のキンコウカもステキでしたし、びしょぬれになりましたが
出かけてよかったと・・・。
皆さん熱心でこの日も30名余の参加がありました
今の時期お天気だと暑いですし・・・
だけど歩きたいので出かけますが・・・
でも今年は本当に雨がよく降りますね!!
雨で中止もありますので・・・ちょっと中休み状態です・・・
やま桃さんはいかがですか・・・?
訪問いただきまして有りがとうございます・・・
ホントにそうですね!!
雨の日は気分が先にめいってしまいますね・・・
この日も中止になるかと思って問い合わせをしましたら・・・
「雨の様子を見ながら工程を変更・・・します」とのことでしたので
出かけましたが・・・本来ならやめていると思います・・・
雨の中のキンコウカもステキでしたし、びしょぬれになりましたが
出かけてよかったと・・・。
皆さん熱心でこの日も30名余の参加がありました
今の時期お天気だと暑いですし・・・
だけど歩きたいので出かけますが・・・
でも今年は本当に雨がよく降りますね!!
雨で中止もありますので・・・ちょっと中休み状態です・・・
やま桃さんはいかがですか・・・?
Posted by 森の妖精
at 2010年07月05日 10:26
