昨年に続き 備中高梁へ・・・Ⅲ
2011年12月10日
そして翌朝、高梁市内へと戻ります


昨年の様子は③ ここからどうぞ
備中松山城ではエンディングイベントがあり
甲冑体験・ダンスチームのおどり・富くじ大抽選会
お城への入場無料・二重櫓の公開・人力車など
盛り沢山です

ダンスチーム・ミンティア

ちっちゃな子もとても上手です
次はとても興味がある甲冑体験を・・・
初めてです
何だか重そう
本物ではないのですが20kg以上あるとか
立っているだけですべて着せてもらえます

武士になった気分で場内を少し歩いて
観光客の方と写真を撮ったり
気分は最高
いい体験だった思っていた時
入場者一万人目達成!!
セレモニーの為、同じ甲冑姿で城内を廻っておられた市長が・・・
もう甲冑姿でないのが残念ですが
記念写真をお願いしました

こんなハプニングは大歓迎なんですが・・・
十分に備中松山城を楽しんだあと
昨年、見学出来なかった武家屋敷と頼久寺へ

昨年の様子は ④ ここからどうぞ

頼久寺庭園・・・小堀遠州が父がなきあと遺領を引き継ぎ
作庭、蓬莱式枯山水庭園で愛宕山を借景とし
白砂敷の中央に鶴島、後方に亀島左手の山畔に沿った
サツキは大海波を表現、遠州作庭中の傑作庭園と
称せられ 1974年国指定の名勝(庭園)となる

頼むこと久しき寺の林泉に
なびくいみじき秋の霧かな
-与謝野晶子-
この他市内は映画のロケ地として数々のシーンが撮影され
「男はつらいよ」 「バッテリー」 「県庁の星」など
尚、吹屋で紹介しました広兼邸は「八墓村」で有名です
まだまだ見どころがあります・・・
是非 お出かけして見てください
最後までご覧いただきまして有難うございました



昨年の様子は③ ここからどうぞ
備中松山城ではエンディングイベントがあり
甲冑体験・ダンスチームのおどり・富くじ大抽選会
お城への入場無料・二重櫓の公開・人力車など
盛り沢山です


ダンスチーム・ミンティア

ちっちゃな子もとても上手です

次はとても興味がある甲冑体験を・・・
初めてです

何だか重そう

本物ではないのですが20kg以上あるとか
立っているだけですべて着せてもらえます

武士になった気分で場内を少し歩いて
観光客の方と写真を撮ったり

気分は最高

いい体験だった思っていた時
入場者一万人目達成!!

セレモニーの為、同じ甲冑姿で城内を廻っておられた市長が・・・
もう甲冑姿でないのが残念ですが
記念写真をお願いしました


こんなハプニングは大歓迎なんですが・・・
十分に備中松山城を楽しんだあと
昨年、見学出来なかった武家屋敷と頼久寺へ

昨年の様子は ④ ここからどうぞ

頼久寺庭園・・・小堀遠州が父がなきあと遺領を引き継ぎ
作庭、蓬莱式枯山水庭園で愛宕山を借景とし
白砂敷の中央に鶴島、後方に亀島左手の山畔に沿った
サツキは大海波を表現、遠州作庭中の傑作庭園と
称せられ 1974年国指定の名勝(庭園)となる

頼むこと久しき寺の林泉に
なびくいみじき秋の霧かな
-与謝野晶子-
この他市内は映画のロケ地として数々のシーンが撮影され
「男はつらいよ」 「バッテリー」 「県庁の星」など
尚、吹屋で紹介しました広兼邸は「八墓村」で有名です
まだまだ見どころがあります・・・
是非 お出かけして見てください

