湖南市の十二坊に・・・

2009年01月14日

 数年前から”琵琶湖博物館”ーはしかけー”里山の会”で博物館イベント”里山体験教室”のバックアップのボランティア活動をしています。
 イベントは年間4回(春・夏・秋・冬)ですが下見を含め、8回の活動です。
参加される皆さんが楽しく体験(木を切ったり・・・虫のトラップ実験・・・植物観察・・・など)出来るよういろいろなプランを考えます。
 今年度は冬の体験教室が今月の18日(日)に野洲・大篠原であります。今回は”花炭”を焼きます。・・・詳細は追ってブログにアップの予定です。お楽しみに・・・・iconN27
 
 仲間の一人がこの山の麓の善水寺(国の重要文化財)のそばに隠れ家をもっています。
そこは私たちが四季折々いろいろな感性で楽しむ場所になっています。
 春は山菜パーティ、夏はソーメンパーティ・・・と食べることの多いなか、オカリナ作り、演奏練習や鳥笛作りなどなんでもありの楽しい時間を過ごしています。


  十二坊に登る途中で・・・・
     かわいいミツバツチグリ・・・




  頂上から360°大絶景が広がります・・・・・
  気持ちいい・・・kao05
 
 
  
  登りはそんなにしんどくもなく(一部しんどいと言ってた人も・・・)いい汗をかくことが
できました。kao10



 



Posted by 森の妖精 at 13:50 Comments( 4 ) ボランティア活動