冬のメタセコイア並木・・・
2009年01月24日
天気予報では
マークがついていましたが・・・用事があってマキノまで出かけました・・・
雪がちらついていましたが空はご覧の通り・・・透き通るような青空・・・この時期には
とても珍しいですね。
R161号線を少しそれて”メタセコイア”並木を通って・・・更に北へ・・・

が出ていたせいか・・・雪は少しとけ気味
いつの季節に走っても気持ちのいい道です。
更に北へすすんだ
・・・先は道の駅”マキノ追坂峠”もうすぐ県境になります・・・

友人がどうしてもここに売っている”ハチミツ”が欲しくて・・・・一緒にやってきたのです。
米粉で作ったもちもちパンも買ってみることに・・・・
りんごいりパン、しろあんパン、黒豆ぱん、お好みパンを買いましたが・・・・
おなかが空いてしまい、帰り食べてしまいました。
とてもやわらかくてしっとりおいしかったです。
持ち帰ったのは”しろあんぱん”だけに・・・
おすすめ出来るもちもちパンで~す・・・・・


雪がちらついていましたが空はご覧の通り・・・透き通るような青空・・・この時期には
とても珍しいですね。
R161号線を少しそれて”メタセコイア”並木を通って・・・更に北へ・・・


いつの季節に走っても気持ちのいい道です。
更に北へすすんだ


友人がどうしてもここに売っている”ハチミツ”が欲しくて・・・・一緒にやってきたのです。
米粉で作ったもちもちパンも買ってみることに・・・・
りんごいりパン、しろあんパン、黒豆ぱん、お好みパンを買いましたが・・・・
おなかが空いてしまい、帰り食べてしまいました。
とてもやわらかくてしっとりおいしかったです。
持ち帰ったのは”しろあんぱん”だけに・・・
おすすめ出来るもちもちパンで~す・・・・・
