鍋尻山へ忘年登山・・・

2010年12月19日

               毎年恒例になっている忘年登山・・・

                   今年は鍋尻山へ・・・

             多賀の奥・河内~岳の畑~鍋尻山をめざします・・・kao10


          忘年登山は山頂でお鍋パーティーをするのが恒例・・・

             そのために鍋ものに使う一切のものを持っての山登りです・・・kao_4

           美味しいものを食べたい気持ちで皆、頑張って重さに耐えます kao03



                     さてスタートは・・・・

             地元の人達が山の上の畑へ行くために作ったと言う道を通って・・・icon24





                 苔むした岩の間を歩き続け・・・

                            1時間ぐらいが過ぎた辺りに・・・                  



                        二本の杉の巨木が・・・・kao12 kao12





               その巨木の間にかわいいお地蔵様が・・・

                            ひっそりと見守ってくれています・・・kao_21                  
                          


              そして道のない急登が長くつづき・・・

                       足元がすべり、こらえるのに必死!! kao_3



                       やっと やっと・・・視界がひらけ


                    葉っぱをすっかり落とした冬枯れの木々が・・・







                      素晴らしい青空がひろがります・・・・・







          厚いじゅうたんになった落ち葉を踏むと・・・

                              さくさくと心地よい音が響きます・・・音



                    目指す鍋尻山が見えてきました・・・カメラ






                  
                        三角点を確認して・・・




  

                       やっと山頂に到~着 icon10 icon22




   

                  ここから少し先の展望のきくところへ・・・


             鈴鹿の山々が270度の大パノラマで目前にせまってくる絶景・・・



                   お腹がすいているので急いで準備です・・・





                   ちゃんこ鍋が・・・出来上がって・・・

                         ふう ふう あつ~い kao_15
        
 
                 こんな絶景の中でお鍋パ~ティなんて何と贅沢なこと・・・


                          み~んな 食欲旺盛・・・
  

                          美味し~ぃ 最高です!! face05 icon22



                   ゆっくりと近くを散策したり、歌を歌ったり 楽譜

                          気持ちいい時間です・・・

                  
   
                   さ~て そろそろ下山をしなければ・・・
                
 

                    冬支度の山々を十二分に満喫し・・・





                       素晴らしい景色にうっとり・・・


 



           それぞれが好きなところを歩いて・・・まるで子供のようですね!!

                  
           
             思い出に残る山歩きが出来てメンバーに感謝・感謝です iconN32


Posted by 森の妖精 at 07:31 Comments( 4 ) 近江の山々