キンカンピール作り・・・
2012年02月10日
キンカンピール作りは初めてですが・・・
何でも天日干しすると栄養価が
保存がきくので
試してみました
およそ一週間かけて作り上げるぜいたくなピールです
洗ったキンカンをたっぷりの水に入れて火にかけ煮たてる
水を替えてもう一度煮たてたあと、二日間の天日干し

そして鍋にメープルシロップ+グラニュー糖+赤ワインを混ぜ
一日味をなじませ、キンカンノ水分も併せて出し
じっくりと煮詰めます

水分がなくなった状態でまた天日干し
2、3日天日干ししたのですが
水分がまだまだあって

天候の関係でなかなかいい状態にならず
それでもめげずに干し続けます
そして・・・・・
最後にグラニュー糖をまぶしてやっと出来上がりです
ふぅ~

天日干しを何度も繰り返すことで苦味が消え
全体の砂糖の量も少なく、繊維も気にならず
効果大
「火」を使わず「陽」を使う暮らしです
太陽のエネルギーがいっぱい詰まった保存食ですね
随分長くかかりましたが・・・
ばっちりうまくいきました。。。
おいし~い
何でも天日干しすると栄養価が


試してみました

およそ一週間かけて作り上げるぜいたくなピールです
洗ったキンカンをたっぷりの水に入れて火にかけ煮たてる
水を替えてもう一度煮たてたあと、二日間の天日干し

そして鍋にメープルシロップ+グラニュー糖+赤ワインを混ぜ
一日味をなじませ、キンカンノ水分も併せて出し
じっくりと煮詰めます

水分がなくなった状態でまた天日干し
2、3日天日干ししたのですが
水分がまだまだあって


天候の関係でなかなかいい状態にならず
それでもめげずに干し続けます

そして・・・・・
最後にグラニュー糖をまぶしてやっと出来上がりです
ふぅ~


天日干しを何度も繰り返すことで苦味が消え
全体の砂糖の量も少なく、繊維も気にならず
効果大

「火」を使わず「陽」を使う暮らしです
太陽のエネルギーがいっぱい詰まった保存食ですね
随分長くかかりましたが・・・
ばっちりうまくいきました。。。

おいし~い
