ちくちくちく・・・作品展

2012年02月25日

                すでに役目を終えていらなくなった布。。。


            そんな布を生活の中で活躍する大小さまざまな雑巾や


                     多目的な布に変身させ


                  「100枚の雑巾展」 を開催します




          日 時      2012年 2月25日(土)~3月11日(日)

          場 所      東近江市八日市図書館 
                             
                                  (2/27 3/5 休館)


           iconN13 ワークショップ  ”縫ってみましょう!”

               2月26日(日) 八日市図書館  13:30~15:30

                  * 各会場とも定員15名(ご予約下さい)

                  * 材料費 500円

                  * 針・糸・布は準備しますが愛用のお針箱を

                     お持ちでしたらおともさせて下さい



               そして先日ブログにて紹介させていただきました


              「風の布・パピヨン」の斉藤 洋さんがやって来られます kao_16


           花束 講演会 「風の布・パピヨン」

                ~染めっこ・縫いっこ・お茶っこ・三陸の人たちとの1年~   

 
             3月10日(土) 14:00~16:00     iconN12 障害のある人たちと野染めを
                                          することで楽しい時をもとうと
                                          通い始めた被災地への旅・・・
               * 八日市図書館 集会ホール        お針箱や毛糸・編み針などを
                                          届けながら今もその旅を続けて
                                          おられます                           

               * 定員60名(ご予約下さい)




                
              主催 :   東近江市図書館 ・ 「人と人」

              お問い合わせ
              お 申 込 み : 八日市図書館 東近江市八日市金屋2-6-25

                                    電話 0748-24-1515

      

                リボン 皆様どうぞお誘いあわせの上 お越し下さいませ・・・


                     


Posted by 森の妖精 at 10:54 Comments( 1 ) 私の手作り作品