霊仙山へ・・・

2011年04月15日

              春はお花を追いかけての山歩きが多くなりますが iconN10 icon24           


                   今回はフクジュソウの写真を撮りに カメラ


                       行かれる方に同行


                         霊仙山へ・・・



                 今畑~笹峠~西南尾根登山道コースを・・・icon10 



              スタートしてすぐにフクジュソウの葉が十分に展開した状態で                           


                     お花も満開できれいなんですが・・・


                                          
                      徒長していて写真を撮るには iconN02


                               point_3


                               
                               point_3







                       ミスミソウ (キンポウゲ科)


               環境の厳しいところでひっそりと咲く姿はとてもけなげです







                       オニシバリ (ジンチョウゲ科)


         今が満開のオニシバリは小さいお花ですがこの時期存在感があります








                          近江展望台







                   足元の岩がとても不安定で危ない iconN04 kao_3
 

                       雪も残っています・・・icon04








                       フクジュソウ (キンポウゲ科)







                         フクジュソウ三姉妹 


                               point_3


                               point_3






                       まるで冬山のような・・・kao_16
               

                    でも陽射しは暖かくて気持ちいい



                    雪を少しはずしてここで昼食・・・iconN21 iconN23


                          

                    いつものお鍋タイムなんですが 


                       写真を撮るのを忘れ・・・


                      気がついたらすでに遅し kao_18 kao_18







                  大絶景を見ながらの昼食は超、おいし~い

    
                          至福の時間 


                     ささやかな幸せに感謝です kao06


                             point_3


                             point_3



                午後は最高点から周回して下山の予定でしたが

                体調不良の方がおられたので同じ道を戻ることに・・・







              陽射しをあび、きらきら輝く姿がなんともいいですね face05



                   ペースを落とし、ゆっくりと下山です



              写真はなかなか思うように撮れませんでしたが・・・


                  それでも枝先には芽吹きが展開され、


                   山々の色が少しずつかわり始めて


                 躍動するエネルギーをいっぱいいっぱい


                      もらうことが出来ました kao_21



                
                    


Posted by 森の妖精 at 20:55 Comments( 4 ) 近江の山々