給食袋のお礼状が・・・
2011年07月28日
以前、東日本大震災の子供たちへの支援に・・・
「給食袋を・・・」
の記事を新聞で読んでささやかながら作品をまとめていただいている
「レインボウ ハート プロジェクト おおつぼらんてぃあ」宛てに
送らせてもらったのですが・・・・


レインボウカラーのハートをつけた手づくり給食袋の一つ一つに
メッセージカードを添えた10970枚の給食袋が
北は北海道から南は沖縄、またアメリカに住む邦人の方など
約2000人、728ケ所から集まったそうです
そこで・・・
給食袋でまちが、ひとが、笑心いっぱい!おとどけ隊は
5/31夜に滋賀を出発し、福島へ・・・2日間で南相馬市5ケ所(16校)
郡山市58ケ所(61校)、大熊町2ケ所(3校)楢葉町1ケ所(2校)の
合計66ケ所の小学校・幼稚園にお届けして3日朝滋賀に帰るという
超ハードスケジュールを無事こなして・・・と、
そんな様子が書かれたお礼状が届きました
お礼の手紙・メッセージ・メールなどが
下記にて展示されます
被災地から届いたハートマークお礼のメッセージ展
2011年8月10日(水)・11日(木)・12日(金)
10:00~16:00
大津市役所 本館 1階 市民ギャラリー
地域や世代を超えたボランティアの絆ネットワークの素晴らしさが
伝わってくることと思います・・・
子供たちの元気あるれるメッセージがたくさん展示されます

更にさらに継続的支援ができますように・・・

