河辺いきものの森・・・
2011年07月29日
忙しくてご無沙汰していた河辺いきものの森へ・・・

久々に元気いっぱいのメンバーに出会えて
遅刻OKですが皆さんそんなこともなく、しっかり参加



ミーティング後、男性陣は森の中へと・・・
女性陣は大人数の食事作り・・・

暑いときは火を使う食事作りは本当に大変です
極力火を使うのをおさえて作ります
ネイチャーセンターも冷房は使用していませんので
森の中はどこも同じで暑~い


そんな森の中で樹齢200年??ぐらいのイヌザクラの大木の根元近くが
腐っていたのでチェンソーで伐採
大仕事です・・・
60cm前後あろうかと思われるどっしりとした木です

イヌザクラ (バラ科)
ウワミズザクラにとてもよく似ています
実は夏に紫黒色に熟し、塩漬けにすると食べられ、
樹皮は染料として使えます

反対側は3つに分かれています
それにしても太~い
この貴重な木がどのように変化するのでしょう・・・?


テーブルにする案がでています・・・
想像するととてもユニークなテーブルになりそうな予感
いろいろなアイデアが次々に湧いてきます・・・


そして昼食はと言うと
すべて地場の新鮮夏野菜を使ったヘルシーメニュー

使った夏野菜はショウガ・オオバ・ミョウガ・なす・にんじん
トマト・タマネギ・カボチャ・オクラ・ピーマン
トウガラシ・ズッキーニなどなど
材料は同じなのに随分味覚の違うメニューになりました
大勢で囲む食事はわいわい・がやがや・・・と話がはずみます
みんなこれからの暑さも元気に乗り越えましょう・・・
久しぶりの森からは元気をいっぱいもらいました


久々に元気いっぱいのメンバーに出会えて

遅刻OKですが皆さんそんなこともなく、しっかり参加




ミーティング後、男性陣は森の中へと・・・

女性陣は大人数の食事作り・・・



暑いときは火を使う食事作りは本当に大変です

極力火を使うのをおさえて作ります
ネイチャーセンターも冷房は使用していませんので
森の中はどこも同じで暑~い



そんな森の中で樹齢200年??ぐらいのイヌザクラの大木の根元近くが
腐っていたのでチェンソーで伐採
大仕事です・・・

60cm前後あろうかと思われるどっしりとした木です
イヌザクラ (バラ科)
ウワミズザクラにとてもよく似ています
実は夏に紫黒色に熟し、塩漬けにすると食べられ、
樹皮は染料として使えます
反対側は3つに分かれています
それにしても太~い

この貴重な木がどのように変化するのでしょう・・・?


テーブルにする案がでています・・・
想像するととてもユニークなテーブルになりそうな予感

いろいろなアイデアが次々に湧いてきます・・・


そして昼食はと言うと
すべて地場の新鮮夏野菜を使ったヘルシーメニュー
使った夏野菜はショウガ・オオバ・ミョウガ・なす・にんじん
トマト・タマネギ・カボチャ・オクラ・ピーマン
トウガラシ・ズッキーニなどなど
材料は同じなのに随分味覚の違うメニューになりました

大勢で囲む食事はわいわい・がやがや・・・と話がはずみます
みんなこれからの暑さも元気に乗り越えましょう・・・
久しぶりの森からは元気をいっぱいもらいました
