風がつめた~い
2009年03月27日
まだまだ風が冷たいです・・・・が
少しずつ庭のお花が咲き始めています・・・

クリスマスローズ

ムスカリ・・・白色もみかけます

ミセバヤ・・・葉の先に秋、ピンクの花が咲きます
その頃には・・・葉をナメクジにやられて・・・

ユキノシタ・・・庭にはえていたりします
花は晩春~夏、白い花が咲きます
花びらは5枚ですが下の2枚が大きく目立ちます
とってもかわいいお花です・・・

ムベの新芽・・・(アケビの仲間)

葉は1枚、3枚、5枚、7枚と増えていきます・・・
葉が7枚になると実がなり始めますが・・・
人工授粉をしないとなかなか実は・・・
5月ごろ、かわいい花が咲きます・・・その時また
この花がだい~好き・・・
自生地は近江八幡・長命寺裏の山一帯ですが・・・朝廷に献上した記録があり、
近江八幡市では毎年、皇室へ献上しています・・・

歴史の重みを感じますね・・・
少しずつ庭のお花が咲き始めています・・・


クリスマスローズ

ムスカリ・・・白色もみかけます

ミセバヤ・・・葉の先に秋、ピンクの花が咲きます
その頃には・・・葉をナメクジにやられて・・・


ユキノシタ・・・庭にはえていたりします
花は晩春~夏、白い花が咲きます
花びらは5枚ですが下の2枚が大きく目立ちます
とってもかわいいお花です・・・


ムベの新芽・・・(アケビの仲間)

葉は1枚、3枚、5枚、7枚と増えていきます・・・
葉が7枚になると実がなり始めますが・・・
人工授粉をしないとなかなか実は・・・

5月ごろ、かわいい花が咲きます・・・その時また
この花がだい~好き・・・

自生地は近江八幡・長命寺裏の山一帯ですが・・・朝廷に献上した記録があり、
近江八幡市では毎年、皇室へ献上しています・・・


歴史の重みを感じますね・・・

