おいしいお酒に・・・

2009年03月01日

 ここ何年かおいしいお酒の出来上がる時期に
見学をさせていただいているマキノの吉田酒造さんに出かけました・・・

 あたたかい陽射しのなか、比良の山並みがせまりくる161号線を北上・・・iconN15




専務さんの笑顔に迎えられて・・・

昔の交易の様子や酒作りに関する貴重なお話を聞きながら

お酒作りの過程の試飲もさせていただき・・・さけ

口の中でぷちぷちとはじけるお酒は本当に

酵母が生きているのだなぁと・・・感動kao08kao08







   お酒を絞ったあとの酒かすはこのような状態です







  銘柄は何種類かありますが・・・

     今回は・・・”竹生島”と”花嵐”を・・・

       そしておいしい酒かすはかす汁に・・・face05





お店の前は琵琶湖・・・icon19

   美しい石積みは京都と北陸を結ぶ湖上交通の要衝として繁栄した港町の面影を残し・・・
            
      樹齢300年以上・高さ24mの大ケヤキが今も堂々とその歴史を物語っています・・・

          
           iconN12 吉田酒造さんへはここからどうぞ・・・




Posted by 森の妖精 at 08:06 Comments( 5 ) 蔵元めぐり